結婚式になくてはならない小物の一つがベール❤
挙式中にベールを使う場面は2か所あります。
それは、ベールダウンとベールアップです!
柏崎市の結婚式場
ザ・シャンカーラの田邉です!
まず、ベールダウンとは?
挙式前に新婦のお母様から
新婦のベールを下していただく儀式です。
「一生幸せな人生を送れるように」
という願いを込めて
母親が娘に最後の身支度をする意味があります。
そしてベールアップ❤
新婦様の顔を覆っているベールを
新郎様が上げる儀式をいいます。
ベールアップすることによって
2人を遮る壁が取り払われることから
「お互い何も隠さず幸せな家庭を築いていく」
という決意がこの儀式に込められた意味なのです。
一見するとベールを上げるだけの
シンプルな動作に思われますが、
当日はたくさんのゲストの注目を浴びる場面!
ついついぎこちない動きになってしまう
新郎新婦様も実は多いのです…
ベールアップのやり方♪
①お2人が向かい合った時に
距離が離れている場合は
新郎様が一歩前に踏み出します
②新婦様は新郎様の
胸の位置辺りまで腰を落とします
※少し頭を下げて祈るような姿勢をとると
新郎様がベールアップをしやすくなります!
③両腕を肩幅くらいに開き
ベールの端をそっと持ち上げます
④大きく膨らませるイメージで
一気に新婦様の頭部まで引き上げます
※ベールが新婦様の肩にかかったり
折れてしまったときは綺麗に
整えてあげましょう!
ベールアップを成功させるポイントは
2人の息をぴったり合わせることです!
背中を丸めたりつま先立ちになったりしないよう
背筋を伸ばしてスマートに行いましょう!
挙式本番は
慌てずにゆっくりと行えば
ベールアップは美しく決まります★
シャンカーラでは
当日にリハーサルもするので
安心ですよ!!
結婚式で不安なことや
お困りのことがあれば
シャンカーラスタッフにお尋ねください!
ブライダルフェアも行っています!
Copyright (C) 2025Arkbell inc. All Rights Reserved.