チャペル式や人前式で行われる、
お母さんからの【ベールダウン】
挙式で感動するシーンの一つです。
ですが、
花嫁にとってはゲストの注目の的となる
緊張の瞬間…(´⌒`。)
“花嫁の最後の身支度”ともいわれており、
ビデオカメラマンやフォトカメラマンも
感動の瞬間を狙っています!
ベールダウンを美しく魅せる!
今日はそのポイントを
大矢がお伝えします(๑˃̵ᴗ˂̵)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
①首と上半身だけ倒れないように意識する
してしまいがちなのが
自らベールをかぶりにいってしまうこと。
綺麗な姿勢が崩れてしまうので、
焦らず、慌てず、
頭と上半身がまっすぐくるように
意識しましょう♡♡
②背筋をまっすぐ!
いざ!ベールをかぶせてもらう瞬間に
綺麗な姿勢が崩れてしまっては
もったいない!!!
肩を少し後ろに張るように意識して♡
結婚式で緊張されているので
“やりすぎかな…?”位でちょうどいいです◎
③足を前後にして腰を落とす
ベールダウンをしてもらう時は
お母さんより小さくなることもポイント!
ハイヒールでそのまましゃがむと不安定なので
足は前後にしてまっすぐ腰を落として下さい♡
いざ、お母さんをみると、
号泣してしまう花嫁さまも多数…
その気持ちはお母さんも一緒です。
愛情いっぱいかみしめながら
これからに向けて歩んでくださいね!
【あなたの思い描く結婚式を
シャンカーラで実現しませんか?】
「結婚式って何から始めるの?」
「費用はどのくらいかかる?」
「妊娠中でも結婚式できる?」
・・・などなど
結婚式に悩みはつきもの。
でも、一生に一度の特別なイベント。
『失敗したくない!』
『喜んでもらいたい!』
『褒めてもらいたい!』 ですよね?
大丈夫!!
あなたの悩みや理想に寄り添って
最高の結婚式を一緒に作り上げます!
プランナー・コスチュームアドバイザー・
シェフ・バンケットなど
全スタッフがあなたの味方です❤
どんな小さな事でもご相談ください。
↓ 大矢宛てメールアドレスはこちら ↓
一緒にお悩み解決しましょ❤
Copyright (C) 2025Arkbell inc. All Rights Reserved.